333-C地区ガバナー

   L  髙 橋 順 之

事務局からのお知らせ


献血推進運動 献血実績

【平成24年7月24日から実施】

第27回 2022年7月24日(日)

場所:イオンモール

採血者:65人

採血量:24,400ml

採血実績:485,800ml

 

 

333−C地区『東日本大震災の記録』忘れまい忘れない!あの日あの時!
333−C地区『東日本大震災の記録』忘れまい忘れない!あの日あの時!
ライオンズクラブ国際協会公式機関誌『LION』日本語版ウェブ・マガジン
ライオンズクラブ国際協会公式機関誌『LION』日本語版ウェブ・マガジン
災害掲示板333ーC
災害掲示板333ーC

薬物乱用防止教室①:王子台小学校で開催

2月8日金曜日8:15王子台小学校集合。宍倉ゾーンチアパーソンも参加して下さり、L髙木委員長の周到な準備の下、寸劇を行いました。L三橋のご挨拶、L井野口のまとめの言葉が、子ども達の理解を深めたと思います。先生と子ども達による断る学習の寸劇もきちんとポイントを押さえた素晴らしいものでした。L橋岡が担当した「ダメ!ぜったい!」「いりません!やりません!」の言葉を6年生74名、5年生65名の子ども達がしっかりと覚えてくれました。
近藤校長先生はじめ各先生方、お世話になりありがとうございました。

💟助っ人の宍倉ゾーンチェアパーソンも加わっていただき、今期初の薬物乱用防止教室が高木委員長を要として、無事終了いたしました。【L三橋由美】

💟5年生と6年生、2コマの授業でした。それぞれ素直な反応で薬物乱用の怖さを理解してくれていました。先生と生徒さんの見事な演技にも感動しました。【L井野口綾子】

💟今期初の薬物乱用防止教室、緊張しましたが、子どもさんたちの反応が嬉しかったですね。

L橋岡のお気遣いに感謝です!【L高木香寿江】